パン屋の【秘密工場】

パン職人歴28年のベテランおじさんが、パン工場の秘密やパンの事などを紹介していきます。たまにパン以外の事も!

      本ページはプロモーションが含まれています。

ミッシュブロートとは?

ミッシュブロート

ミッシュブロート原産国


ドイツ

 

ミッシュブロートの名前の由来と歴史


ミッシュ(Misch)はミックス、ブロート(Brot)はパン(特に大型パン)を意味します。

小麦粉とライ麦粉を同じ比率で混ぜて作るため、このように名付けられています。


また、ミッシュブロートはドイツの一部の地域(ノルトライン=ヴァストファーレン州、バイエルン州、ヘッセン州の一部)では「灰色パン」と呼ばれ、ドイツ南部やオーストラリア、スイスでは「黒パン」とも呼ばれています。

 


らに、地域によっては全く別の名称があり

原初のパン(Urbrot)

春のクラスト(Frühlingskruste)

仕事終わりのパン(Feierabendbrot)などがあります。


また、ミッシュブロートの原産国ドイツにおいては、寒冷な地域では小麦が育ちにくいため、パンは寒冷な地域でも育ちやすいライ麦が主流となっています。


そして、そのようなライ麦を用いて作られたパンには、パンを膨らませる役割を果たすグルテンが入っていないため、ずっしりと重く硬いパンに仕上がります。

※グルテンに似た成分(セカリン)があるため、全くないとは言えません。

 

加えて、ミネラルやビタミンといった栄養が豊富であるという一面もあります。また、一般にパン作りに欠かせない「イースト菌」ではなく「サワー種」というライ麦の天然酵母が用いられているため酸味が強く、ワインやチーズなどとよく合うと言われています。


ミッシュブロートを含めて、ドイツパンにはライ麦粉と小麦粉の比率によって5つの分類があります。


例えば

ライ麦比率が50%~90%になるとロッゲンミッシュブロート

ライ麦比率が10%~50%になるとヴァイツェンミッシュブロートと呼ばれます。


比率のほとんどがライ麦粉になるとロッゲンブロートと言い、逆に比率のほとんどが小麦粉だとヴァイツェンブロートと言います。

 

 

ドイツパンのお店

 
ベケライ・ダンケ(Bäckerei DNAKE)


所在地:〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福637
営業時間:平日は10:00~18:00、土・日・祭日は10:00~16:00


「ベケライ・ダンケ」は、伊豆半島にある静岡県伊豆の国市にあります。


ドイツに魅了され、本格的なパンを作りたいという想いから、ドイツのマイスターから指導を受け、日本の気候と水に合うサワー種を開発したドイツパンの店です。


平成30年度には「地域のお店」デザイン表彰優秀賞を受賞し、地域でも人気の店舗です。


ドイツパンの重厚な風味にかかせない十分に熟成された上質な種やドイツパンの特徴でもあるライ麦など、こだわりの深いお店でもあります。